イベント案内
春の全国交通安全運動行事
交通安全を楽しく学ぼう♪音楽を楽しもう♪

雨天中止


第一部:交通安全ワンポイント教室
◎コントやクイズで楽しく交通安全を学びましょう
第二部:ふれあいコンサート
◎警察音楽隊とカラーガード隊による。たのしい生
演奏♪
参加費:無料
八重桜week
今年はライトアップも行います♪
八重桜week
園内にはおよそ20品種150本の八重桜を植栽しています♪見頃期に合わせて「サクラの説明展示パネル」や「桜にちなんだものの展示」「クイズ」、「サクラソウ」の展示も行います♪
今年は八重桜のライトアップも行いますよ♪移動カフェや障害のある方の手作り製品販売もありますよ(日によります)♪
【宇治の桜の名所】へ是非お越しください!
期間
2021年 4月10日(土)~4月25日(日)
ライトアップ
4/10,11,17,18 20時まで時間延長♪
桜案内
4/10,11,17,18,24,25 ①11時から ②14時から
一日2回 約30分程度 先着15名
入園料金
通常料金 大人:600円 小人:300円
※ライトアップのみの入園料金は16時から夜間料金となります。
大人:360円 小人:180円
※再入園は可能です。
●新型コロナウィルス感染症の状況により、掲載内容の変更または中止になる場合があります。
Botanical Garden Yoga in Uji
宇治市植物公園YOGA (Kyoto yoga)
青空に向かって みんなでヨガをしましょう!
コロナの影響で、長い自粛生活が続いています。
いつの間にか季節は移り変わり、鮮やかな新緑に、目を奪われます。
外に出て、思いっきり呼吸をしたいと誰もが思う季節です。
宇治市植物公園のシンボルといえる『花と水のタペストリー』のエリアで
青空に向かって、身体を伸ばし、深い呼吸を感じるヨガの時間は、
まるで、生まれ変わるような爽快感に包まれるに違いありません。
5月のゴールデンウィークのひととき、ご参加お待ちしております。
期間
2021年 5月1日(土)と5月2日(日) 受付は9時半からです。
10時から11時半まで。
講師
5月1日(土):ニーラ・スリニディ
【一般社団法人KYOTOYOGA理事、アートオブリビング・ジャパン一般社団法人
代表理事】
5月2日(日):西澤 潤子
【一般社団法人KYOTOYOGA理事、国際ヨガDAY関西2017in京都実行委員
長、認定ヨーガ療法士、メンタル心理カウンセラー】
◎会場が横に広いため、両日講師の他に、約4名のアシスタントヨガインス
トラクターの同時進行により、会場をサポートします。
参加費 ※別途入園料が必要です。団体割引適用。
高校生以上:2000円 (団体料金適用後の入園料金 500円)
小・中学生 :1000円 (団体料金適用後の入園料金 250円)
●すべての参加者にペットボトルのお茶1本をプレゼント♪
場所
宇治市植物公園 『花と水のタペストリー』エリア
駐車場
駐車場収容数 約200台
(有料:一日400円)
ご予約・お問い合わせ先
宇治市植物公園YOGA専用申し込みサイトからお申込みください。↓
https://forms.gle/2EPSbpWCici6tXrr8
お問い合わせ先:宇治市植物公園 0774-39-9387
※申し込みはこちらからはできません。
【主催】:公益財団法人 宇治市公園公社 宇治市植物公園
【協賛】:株式会社 伊藤園
注意事項
①ヨガマットは各自で持参してください。
②更衣室はありませんので動きやすい服装で来てください。
③中止連絡は各日の前日午後4時までに宇治市植物公園HPに掲載します。
④参加費は当日、宇治市植物公園受付にてお支払いください。
⑤各日、定員に満たない場合は当日受付をいたいします。
≪中止の場合≫
●警報が出された場合●前日午後1時の段階で当日の降水確率が50%以上の場合
●上記の条件にかからなくても荒天が予測される場合は協議の上中止する場合があります。